日本文化振興会 Nadeshikokai
  • Home
  • About
    • About Nadeshikokai
    • Mission Statement
    • President
  • Event
    • 2023 >
      • Seijinshiki 2023
    • 2022 >
      • Seijinshiki 2022
      • 5/1 Kimono de Hollywood
      • 同志の会プレゼンテーション
      • 7月ワークショップ
      • Irvine Global Village Festival
    • 2021 >
      • 2021成人式
      • 2021成人式
      • 8月勉強会
      • 納涼会
      • 夏祭り
      • Gloval Village Festival irvine
      • ハロウィンパーティー
    • 2020 >
      • 1-12 Seijinshiki >
        • 2020 Seijin-shiki Donors
      • 2-15&16 日本政府観光局 Travel Adventure Show
      • 3-8 つまみ細工体験教室
      • 3-15 Shosei-An Kimono Display
    • 2019 >
      • 3月30日(土) なでしこ会着物ガレージセール
      • 3月23日(土) CSU Fullerton 文化祭 着物体験ブース​
      • 2月16日(土) 17日(日)JNTO 日本紹介イベント
      • 2月3日(日) 成人式反省会・打ち上げ会
      • 2019/01 成人式(SEIJIN-SHIKI)
    • 2018 >
      • Angeles Japan Day
      • 9月 勉強会
      • 帯留作り・帯アート
      • Japan House Opening Ceremony
      • City of Glendale Shoseian浴衣オープンクラス
      • 8/3 Wonder of Japan
      • 7月 勉強会
      • Southeast Gakuen 753 demonstration
      • 浴衣deビアガーデン in 都ホテルハイブリッド
      • 着物ガレージセール&オープンクラス
      • 5月 勉強会
      • 4/2018 なでしこ会 総会 新春会
      • 4月 勉強会
      • 4/15 City of Glendale Shoseian 日本庭園 桜祭り
      • 4/15 City of Glendale Shoseian 日本庭園 桜祭り
      • 4/13-14 京小町 着物 セールクーポン​
      • 4/2018 Spring Party Flyer
      • 3/25  OCJAA オレンジ郡日系協会 日本語スピーチコンテスト
      • 3/22 JCCSC 南加日系商工会議所 ビジネス名刺交換会
      • 3月 勉強会
      • 3/10/2018 あさひ学園卒業式
      • 2/2018 勉強会 (Kimono-Lesson)
      • 1/28/18 南加日系商工会役員就任式
      • 1/2018 成人式 (Seijin-Shiki)
    • 2017 >
      • Kimono-Class-Nov19-2017
      • Kimono Kyokomachi coupon 2017
      • YukataSing2017
      • OneDayYukataLesson2017
      • BridgeUSANatsumatsuri2017
      • YuataDeBeer2017
      • SEJapaneseSchool2017
      • onedayyukata2017
      • springfes2017
      • JapanExpo2017
      • seijinshiki2017info >
        • Donor2017
      • Jan012017
    • 2016 >
      • 753fundraise_2016
      • CIGlobalVillageFes
      • OCfair2016
      • yataifes2016
      • FlowerArrangement2016
      • SEGakuen753_16
      • consulateofjapan_2016
      • yukata777_2016
      • yukatasale2016
      • yukatasale
      • chanoyu2016
      • SpringFes2016
      • JCF2016
      • Seijinshiki2016 >
        • seijinshiki2016info
        • seijinshikivideo2016
      • 01012016
    • 2015 >
      • prepareseijinshiki2015
      • propicturetake1
      • propicturetake2
      • furisodepic
    • 2014 >
      • JapanFair2014
      • shichigosan2014@Suika
      • shichigosan2014
      • shichigosansatsuei
      • ThokuFair2014
      • ALS
      • IVC Kimono Demonstration at the Irvine Valley College
      • Bridgenatsumatsuri2014
      • SouthGakuen7532014
      • handmade2014summer
      • harborcity
      • utbinterview
      • thebeautyofkimono
      • hajime
      • newspringparty1
      • mochi >
        • map
      • Seijin-Shiki2014
      • English biginer's session
    • 2013 >
      • 2013 Children's festival 753
      • Asian Fashion Show
  • Gallery
  • Contact
  • Support
  • Curriculum
  • 着物クリーニング
  • 和小物
  • Kimono Mask project
  • YuiYamamoto_CD

新春会のお知らせ

1/29/2014

0 Comments

 
なでしこ会の皆さま、

なでしこ会全員集合の着物で新春会のお知らせです。

日時 2014年3月23日(日) 午後4時~ (ホテル内に更衣室確保しました)

場所: Marriotto Hotel Torrance 

3635Fashion Way, Torrance, CA 90503

参加者 : なでしこ会会員全員 + 会員の家族 友人 

メンバーは、着物で参加ください。 お友達家族は、洋服でどうぞ。

定員: 100名

参加費 $ 55 ( ディナー含) 前売り 2月中購入 ・ 3月以降 $60 予定

新春会は、 なでしこ会メンバー全員が着物で一同に集まる年に一度のParty です。 メンバーのための会となりますので、なでしこ会メンバーおよび、なでしこ会に日ごろ、協力してくださっているご家族や、友人もどうぞ、お誘いください。Waitinig 中の方や、なでしこ会に興味のあるお友達もぜひ、お誘いください。

なお、各組で 出し物をお願いいたします。何か、パーフォーマンスできる方は、お申し出ください。 メンバーもしくは、その家族でも友人でも可です。組の中に、特に何もできる人がいない場合は、着物ファッションショースタイルで、各自の紹介文をお読みするだけでOKです。全員参加で、懇親を深め、皆さんで楽しみましょう。

各組 で 組長と副組長を指名させていただきますので、

組の出し物の準備及び、企画のお手伝いをお願いいたします。

牡丹組 和江さん、よしえさん

桔梗組 あけみさん、ゆきさん

桜組 恵美さん、好子さん、 

小梅組 真理子さん、美香さん

上記の方以外にも、パーティー準備をお手伝いいただける方を募集します。実行委員ボランティア やっていただける方は、お申し出ください。

パーティーの内容やラッフル等を一緒に企画していただきます。

司会者は、今回は、外部の方を頼もうと思っています。

その他、参加者ラッフルなども企画しています。なでしこ会の予算からも豪華?賞品をいろいろ出します。 ラッフル景品の寄付も募集します。和小物・雑貨、もらってうれしいグッズなどありましたら、 寄付してください。

その他、アイディアなどありましたら、佐々木まで連絡ください。

着物は、フォーマルでなくてもなんでもOKです。どうしても 着ていくものがない方は、個別に、相談ください。

t.sasaki.jct@gmail.com
0 Comments

成人式では、本当にお疲れ様でした。

1/24/2014

3 Comments

 
なでしこ会メンバーの皆さま、

成人式では、本当にお疲れ様でした。
残処理がいろいろありますが、気分は、ほっとしております。
着付け部隊の皆さん、司会の中村好子さん、ハナさん、事務の'花田さん、
その他、いろいろごご協力いただきました、皆様、本当にありがとうございました。 

お知らせしておりますが、今週末、1月26日(日) 12時半~ 振袖の片付けがございます。 振袖を持って帰ってくれた方、お時間のある方は、お手伝いお願いいたします。

また、 スポンサー、新成人へのラッフル景品・ギフトサーティフィケート 提供者様への報告&お礼状を作成いたしました。紹介者の方は、お手数ですが、お礼状を届けていただけますか? 
何部か印刷して持っていきます。

すでに持って行ってくれた方は、お知らせください。

まだ、写真見積もりがきておりませんが、成人式会計報告がでましたら、お知らせいたします。

写真は、なでしこ会HPに 一部 アップされております。御覧ください。
http://www.nadeshikokai.org/

個別の写真がほしい方は、私までメールください。
t.sasaki.jct@gmail.com

TV局から、SDカードが戻り次第、編集いたします。

佐々木貴子
3 Comments

成人式が明日となりました。

1/18/2014

0 Comments

 
なでしこ会メンバーの皆さま、

お疲れ様です。いよいよ、成人式が明日となりました。

昨日もJBAのイベントがあり、遅くまで、お手伝いにきてくださった皆様、本当にありがとうございました。

JBAイベントからなでしこ会成人式への寄付金として、$600いただきました。
牡丹組生&桔梗ひとみさん お手伝い本当にありがとうございました。

JBA Experience Japan イベント写真 は、Face Book をご覧下さい。

さて、明日成人式です。

牡丹組、桔梗組 生の皆さんは、追い込みで、振袖準備&着付けの練習に励んでいらっしゃることと思います。

小梅・桜組生の皆さんは、 特別な担当を言われている人以外は、
会場・受付、写真ブース 、更衣室振袖片付け、搬入の手伝いとなります。

なでしこ合唱団の 練習以外 は、臨機応変に、下記の担当者の指示に従って
お手伝いお願いいたします。

合唱は、式の最後のほうで、私のスピーチの後に、会場全体で歌います。
4時までに、全員着替えを済ませて置いて 会場後ろの方に、スタンバイしておいてください。

更衣室には、貴重品があるので、常に、一人は、残って下さい。部外者、家族は、外で待ってもらって下さい。

午後3時から式が始まります。 なるべく、交代でも構いませんので、今後のため、成人式会場の観客に混ざって、後ろの方で、御覧下さい。

小梅・桜組生は、 成人式終了後、6時には、手の空いている人は、更衣室へ集合してください。
振袖を脱がし、元の青いバックに 振袖小物類をチェックしながら、たたんで入れて言って下さい。
着付け部隊は、朝から着付けで、疲れているので、せめて、片付けは、小梅・桜組生は、頑張ってお手伝いお願いいたしますね。

小梅・桜組生は、来れる方は、11時 にお願いいたします。
午後 遅れて来る方は、片付け部隊で活躍してください。

私は、ほかの荷物が多すぎて、一度で、帰宅できないので、
振袖バックは、申し訳ありませんが、いったん、着付け担当者が、持ち帰って下さい。
翌週の1月26日(日) 振袖片付け を一斉に行います。

よろしくお願いいたします。

主な担当責任者を書いておきます。

司会 中村好子さん、 事務 花田さん、 受付 会場 アレン恵美さん、 写真ブース 山辺まりこさん 、
着付け会場 森重和江さん 
合唱 高末朝子さん、 野中ひとみさん 
紅白饅頭ピックアップ 戸井田まゆみさん、
会場お花 宇沢千賀子さん、

受付・会計 花田 818-441-3521 参加者についてのレジストリー ・チケットについてなど

会場 プロデューサー 翠尾さん 310-259-4781 
音響 山本さん 617-820-6292 
会場・搬入 遠藤セルジオ 562‐522-1327

美容師 橋本まさみさん 
写真カメラマン 佐藤洋介 さん

その他、マスコミ TV 取材、VIPがたくさん来られますので、なでしこ会会員として 品位ある、丁寧な対応をお願いいたします。 

荷物がある人は、受付の花田さんか、上記の男性軍に連絡をしてください。

それでは、みなさんで協力して、一大イベントを成功させましょう!!!
よろしくお願いいたします。
0 Comments

会員へ報告

1/3/2014

2 Comments

 
会員へ報告:
12/31 餅つきイベント 売上  つり銭を抜いた実際の売上情報です。

売上 $1060 チップ寄付(山辺眞理子さん手作りお箸入れセット貢献してくれて
$112  合計 $1172  でした!!

ボランティアで参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!
2 Comments

2014年 明けましておめでとうございます。

1/1/2014

0 Comments

 
明けましておめでとうございます。

2014年も皆様にとって、すばらしい一年になりますように。

さて、昨日、大晦日、成人式ファンドレーズの為の 餅つき即売会イベントが Rolling Hills Plaza内, J's Place にて行われました。 皆さんやお友達がたくさん宣伝してくださったお陰で、 12時開店から行列ができるほどたくさんのお客様が来店してくださいました。

また、お店の外で行われた、餅つきは、大人も子供もたくさん飛び入り参加してくださり、皆さん、とっても楽しそうでした。

大晦日の忙しい時期に、ボランティアお手伝いに来てくださった会員の皆さん、本当にお疲れ様でした!学園祭のようなチームワークでと本番に強い皆さんの働きによって、、イベントは、大成功でした。

お手伝いできなくとも、家族を連れて、お店に来てくださったメンバーの皆さんも売上に協力してくださって、ありがとう。

まだ、正確な集計はできておりませんが、 3時間で、1400ドルを売り上げました!(パチパチ!!!!)ほんと、なでしこチームワークは、すごいです!!! 今までで最高売上となりました。

食材や調味料など寄付してくださった皆様、餅つき機を貸してくださった皆さん、本当にありがとうございました。 私は、明日も杵臼の片付けがあるのですが、、、JETROさん、ブリッジさんやニジヤさんにも 本当に感謝です!

大晦日 成人式ファンドレーズ 餅つき即売会イベント ↓ 

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.614495115291904.1073741985.100001942625862&&l=02ca0954c2

また、本日、元旦から、FCIモーニングニュース7時台のコミュニティーイベント紹介で、いきなり、なでしこ会主催の成人式イベントの紹介があり、元旦早々から大喜びでした!(無料で放送してくださいました) 

今年も全力で頑張りますので、皆様、ついて来て下さい。(笑)
さて、イベントが終了して一安心、、、、というのもつかの間。

1月もビックなイベントが盛りだくさんです。

今年もなでしこ軍団で頑張りましょう!

さて、なでしこ会は、日本の着物文化を広めるボランティアの会です。 (着付け学校ではありません。) 習った着付けの技術は、ボランティアで活かされ、また、イベントに参加するごとに着付けも上手になります。 昨年一度もイベントに参加されなかったメンバーの方は、どうしちゃったのかしら? 初級上級のクラスの壁を越えて、イベントでは、なでしこ会のチームワークが育って行きます。 

なでしこ会のメンバーには、すごい人がたくさんいます。 影の職人、表部隊のエンターティナー、翻訳、会計、力仕事、企画力、実行力、その他、絵が書ける人、書道ができる人、とにかく、皆さんのひとりひとりのすばらしい力が結集したとき、 チームなでしこ として、すばらしいパワーとなり、決してひとりでは、成し遂げられないことを成し遂げられるのだと信じております。

さあ、2014年も頑張って行きましょう!

なでしこ会のホームページが出来ました。 まだ、見ていない会員(いるの?)は、ぜひ、見てみてください。ちょくちょく更新しておりますので、しょっちゅう見てね。

http://www.nadeshikokai.org/

こちらに2013年度のいろいろなイベント写真なども掲載しております。2013年も本当にたくさんのイベントをこなしてきましたねー こうして、なでしこ会の歴史が作られてきました。皆さんもぜひ、ホームページをご覧下さい。

会員専用ページは、パスワードが掛かっております。内容ができましたら、また、お知らせいたします。
さて、1月の予定です。

1/5 (日) 12:30  成人式振袖セット 40着の振袖と帯小物類のコーディネートとセットを作ります。 

 ※ 不足しているもの:振袖長襦袢、大きいサイズの草履などを貸していただける方は、お持ちください。

合唱練習 

1/7(火) 13:00  成人式準備 その2   5日の続き衿付けなど   会場準備 景品準備 ラッフル準備など

 マジック、 裁縫道具をお持ちください。 

1/12(日) 草月流新年会 着物デモ  佐々木、 森重(牡丹)・ 西村(小梅)  Hollywood

1/17(金) JBA Experience Japan おもてなしイベント 振袖着付け 4名。 内掛け4 セット セッティング手伝い募集中。  12時~3時  Mariotto Hotel Torrance 

1/19(日) 2014年成人式  搬入9時半  手伝い午前10時 集合 Holiday Inn Torrance

1/26(日) 振袖片付け 教室にて 

1月、2月は、通常の勉強会は、ありません。

自分で、お正月に着物をきた写真など、私に送ってくださいね。

それでは、今年も宜しくお願い致します。

なでしこ会 会長 佐々木貴子

0 Comments

    Author
    LA Nadeshiko Kai

    Click here to edit.

    Archives

    February 2015
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    October 2013

    Categories

    All

    RSS Feed

© 2013  "Nadeshiko-kai"  ​Trademarks and brands are the property of their respective owners.
  • Home
  • About
    • About Nadeshikokai
    • Mission Statement
    • President
  • Event
    • 2023 >
      • Seijinshiki 2023
    • 2022 >
      • Seijinshiki 2022
      • 5/1 Kimono de Hollywood
      • 同志の会プレゼンテーション
      • 7月ワークショップ
      • Irvine Global Village Festival
    • 2021 >
      • 2021成人式
      • 2021成人式
      • 8月勉強会
      • 納涼会
      • 夏祭り
      • Gloval Village Festival irvine
      • ハロウィンパーティー
    • 2020 >
      • 1-12 Seijinshiki >
        • 2020 Seijin-shiki Donors
      • 2-15&16 日本政府観光局 Travel Adventure Show
      • 3-8 つまみ細工体験教室
      • 3-15 Shosei-An Kimono Display
    • 2019 >
      • 3月30日(土) なでしこ会着物ガレージセール
      • 3月23日(土) CSU Fullerton 文化祭 着物体験ブース​
      • 2月16日(土) 17日(日)JNTO 日本紹介イベント
      • 2月3日(日) 成人式反省会・打ち上げ会
      • 2019/01 成人式(SEIJIN-SHIKI)
    • 2018 >
      • Angeles Japan Day
      • 9月 勉強会
      • 帯留作り・帯アート
      • Japan House Opening Ceremony
      • City of Glendale Shoseian浴衣オープンクラス
      • 8/3 Wonder of Japan
      • 7月 勉強会
      • Southeast Gakuen 753 demonstration
      • 浴衣deビアガーデン in 都ホテルハイブリッド
      • 着物ガレージセール&オープンクラス
      • 5月 勉強会
      • 4/2018 なでしこ会 総会 新春会
      • 4月 勉強会
      • 4/15 City of Glendale Shoseian 日本庭園 桜祭り
      • 4/15 City of Glendale Shoseian 日本庭園 桜祭り
      • 4/13-14 京小町 着物 セールクーポン​
      • 4/2018 Spring Party Flyer
      • 3/25  OCJAA オレンジ郡日系協会 日本語スピーチコンテスト
      • 3/22 JCCSC 南加日系商工会議所 ビジネス名刺交換会
      • 3月 勉強会
      • 3/10/2018 あさひ学園卒業式
      • 2/2018 勉強会 (Kimono-Lesson)
      • 1/28/18 南加日系商工会役員就任式
      • 1/2018 成人式 (Seijin-Shiki)
    • 2017 >
      • Kimono-Class-Nov19-2017
      • Kimono Kyokomachi coupon 2017
      • YukataSing2017
      • OneDayYukataLesson2017
      • BridgeUSANatsumatsuri2017
      • YuataDeBeer2017
      • SEJapaneseSchool2017
      • onedayyukata2017
      • springfes2017
      • JapanExpo2017
      • seijinshiki2017info >
        • Donor2017
      • Jan012017
    • 2016 >
      • 753fundraise_2016
      • CIGlobalVillageFes
      • OCfair2016
      • yataifes2016
      • FlowerArrangement2016
      • SEGakuen753_16
      • consulateofjapan_2016
      • yukata777_2016
      • yukatasale2016
      • yukatasale
      • chanoyu2016
      • SpringFes2016
      • JCF2016
      • Seijinshiki2016 >
        • seijinshiki2016info
        • seijinshikivideo2016
      • 01012016
    • 2015 >
      • prepareseijinshiki2015
      • propicturetake1
      • propicturetake2
      • furisodepic
    • 2014 >
      • JapanFair2014
      • shichigosan2014@Suika
      • shichigosan2014
      • shichigosansatsuei
      • ThokuFair2014
      • ALS
      • IVC Kimono Demonstration at the Irvine Valley College
      • Bridgenatsumatsuri2014
      • SouthGakuen7532014
      • handmade2014summer
      • harborcity
      • utbinterview
      • thebeautyofkimono
      • hajime
      • newspringparty1
      • mochi >
        • map
      • Seijin-Shiki2014
      • English biginer's session
    • 2013 >
      • 2013 Children's festival 753
      • Asian Fashion Show
  • Gallery
  • Contact
  • Support
  • Curriculum
  • 着物クリーニング
  • 和小物
  • Kimono Mask project
  • YuiYamamoto_CD